AMR(自律走行ロボット)のソフトウェア・ハードウェア及びクラウドサービスの開発を手掛けるシリウスロボティクス(Syrius Robotics、ブランド名:Syrius炬星、本社:中国深セン)の日本法人である、シリウスジャパン株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役CEO:蒋超)は、2022年2月1日(火)より、Web上で展開されております「イプロス都市まちづくり」にAMR FlexSwift及びFlexComet、並びにロボットマネジメントシステム(RMS)であるFlexGalaxyについてもカタログ展示を開始致しました。
「イプロス都市まちづくり」とは情報を探すユーザーと、技術をPRしたい企業をつなぐ日本最大級のBtoBデータベースサイトです。
147万人を超えた会員数に、5万社を超える出展企業が集まる事でWeb上における企業PR、製品情報を公開、展示出来るサイトとなっております。是非とも下記リンクよりアクセス頂き、当社は元より様々な企業様の製品情報を閲覧、御検討してみては如何でしょうか?
EC化がドンドン進み、小売業が変わりつつある時代、弊社の「AMR」こそコストと納期の課題を解決出来る最適な選択肢です。簡単に導入でき、操作しやすく、ピーク時に応じて柔軟に台数を追加できるFlexSwift、FlexCometが倉庫オペレーション最適化の鍵です。今までは人材派遣等の活用で調整されていた事が、弊社のロボットを導入される事でフレキシブルな対応が可能となります。また、FlexGalaxy RMSはロボットワークグループの管理、地図管理、出荷/入庫指示実績管理などができます。
■出展概要
名称:イプロス都市まちづくり
日時:2022年2月1日(火)~(終了日時未定)
展示サイトURL:イプロス都市まちづくり
展示会場URL:イプロス都市まちづくりシリウスジャパン
■会社概要(中国本社)
シリウスロボティクス(Syrius Robotics、ブランド名は「Syrius炬星」といいます。)は2018年に中国で設立し、AMRのハードウェア・ソフトウェア開発及びAIoTサービスを提供するハイテク企業です。現在中国、中国香港、日本、シンガポールにオフィス及びデモセンターを構えています。同社の創業者兼CEOの蒋超氏がNVDIA、Googleで働いた経験があり、その時積んだ画像認識技術の経験を生かしてAMRの開発をリードしました。
■会社概要(日本法人)
会社名:シリウスジャパン株式会社
所在地:東京都江東区越中島2-1-38
代表者:蒋超
設立:2019年5月
事業内容:AMR(自律走行ロボット)とAIソリューションを活用して倉庫内の業務効率化を目指す
URL:www.syriusrobotics.co.jp
お問い合わせは、以下のアドレスまで電子メールにてお願い申し上げます。
sales-tokyo@syriusrobotics.com