シリウスジャパン代表のニエユハン(グレース)が、apérzaTV オンライン展示会「Factory Automation Week 2025 Summer」に出演いたします。

現場ごとの課題や物流動線を考慮した提案・シミュレーションから導入後の運用まで、一貫したサポート体制をご紹介します。
今後、現場の省人化/効率化やDX化、人手不足対策をお考えの企業様、ぜひご視聴ください。

■日時
2025年8月8日(金) 13:40~14:05


■タイトル
「ロボットをすべての現場へ!」中国発AMRの最新事情​
─高額なカスタマイズやネット環境構築が​当たり前だった時代に終止符を打つ​─

 
■内容 
本動画では、以下のようなポイントにフォーカスします。

・導入しやすい自律走行型ロボット(AMR)の魅力と活用事例
・自社開発・自社生産による高品質・低価格の両立
・多様な現場ニーズに応える柔軟なドッキング・トレイ構成
・製造・物流業界におけるピッキング・搬送効率化の実証効果
・API連携によるMES・WMSとの高度なシステム統合も可能

 

■こんな方におすすめ
☆工場内の搬送自動化を検討されている方
☆環境に合わせたAMRのアプリケーションを開発したい方
☆AMRを扱う販売代理店様、SIer様

 

本動画が、皆様の現場改善に向けた具体的なヒントをお持ち帰りいただければ嬉しく思います。
ぜひこの機会にご参加ください。

製品-2
RaaSトップ画像 コピー (2) (1)
お問合せ_FlexGalaxy.AI_LP-2